アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジで簡単!激ウマ!「大根のカレー煮」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やす☆こう
電子レンジで失敗知らずにできて、簡単・激ウマなカレー味の大根の煮物です。マンネリ打破の一品や大根の消費レシピにおススメです。

材料(1人分)

大根
70g
カレー粉
小さじ1/2杯
コンソメ顆粒
小さじ1/2杯
大さじ1杯
刻みパクチー
1つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カレー粉とコンソメ顆粒を色に偏りがなくなるまでよく混ぜて調味粉を作ります。
  2. 2
    大根の皮を剥き、面取りして隠し包丁を入れたら調味粉を両面にまんべんなくまぶし、5分ほど置いてなじませます。
    大根の分量は面取りした状態で直径8cm×厚さ2cmほどのものです。
  3. 3
    調味粉がなじんだら耐熱容器に入れて水を加えてラップをかけ、500Wの電子レンジで3分加熱します。
    加熱後ひっくり返し、2分加熱。
    最後に刻みパクチーを載せて完成です。

おいしくなるコツ

刻みパクチーは彩りです。なくてもかまいません。 耐熱容器は大根がしっかり接地する大きさの物を使って下さい。 加熱後は容器が熱くなっているので火傷にはご注意下さい。

きっかけ

以前「タラと大根の煮込みカレー」を紹介した際にカレーと大根の組み合わせが悪くないことに気付き、そのまま単純な煮物に仕立ててみました。

公開日:2024/05/23

関連情報

カテゴリ
カレー粉100円以下の節約料理料理のちょいテク・裏技大根の煮物
関連キーワード
食材ロス対策 消費レシピ 失敗知らず マンネリ打破
料理名
大根のカレー煮

このレシピを作ったユーザ

やす☆こう はじめまして。 食材を口にしたり、何かの料理を学ぶとそれをヒントに独自のレシピを生み出しています。 例えば「セオリーでは〇〇を使うけど使わなかったら?」、「〇〇の代わりに××を使ったら?」、「この素材をあの調理法でやったら?」といった風に考えています。 シンプルで入手しやすい食材を中心に作っていて、単身者向けの少量レシピや割と安価なものが多くなっています。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする