アプリで広告非表示を体験しよう

ゴーヤとワカメの酢の物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
バンビ☆
ゴーヤは塩をまぶしてしっかりと手でもみこみ、アク抜きをして熱湯でさっと茹でると苦味が和らぎます。

材料(2人分)

ゴーヤ
1/2本
塩蔵わかめ
20g
A:酢
大さじ2
A:砂糖
大さじ1
A:醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤは縦半分に切り、種とワタをとって5mmの厚さに切り、ボウルに入れて塩少々(分量外)を加えてしっかりと手でもみこむ。ゴーヤはそのまま10分程おきアクを抜く。
  2. 2
    湯を沸かし水で戻した塩蔵わかめをさっと茹でて食べやすい大きさに切る。同じ湯でゴーヤもさっと茹で冷水にとって水気を絞る。
  3. 3
    食べる直前にゴーヤとワカメをAで和える。

おいしくなるコツ

時間がたつとゴーヤの色が悪くなるので和えるときは食べる直前に。

きっかけ

酢の物が食べたくてゴーヤを使って作りました。

公開日:2021/09/23

関連情報

カテゴリ
わかめの酢の物ゴーヤ

このレシピを作ったユーザ

バンビ☆ 美味しいものを食べることとお花が大好きな野菜ソムリエプロです。 野菜・果物を生かしたシンプルな家庭料理、お酒がすすむおつまみなどを紹介しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする