アプリで広告非表示を体験しよう

コロナ疲れコロナぶとりに、ホカホカおじや レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かゆタック
コロナ禍で気疲れとストレスで食べ過ぎの今日この頃。胃に優しい簡単節約メニューで、ほっこりまったり。

材料(2人分)

冷やご飯
お茶碗2杯より多め
お湯
500ミリ
醤油
小さじ2
少々
玉子
3個
チリメンジャコ
40g
ニラ
半束
ポン酢
小さじ1
もみのり
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニラは小口切りする。土鍋にお湯500ミリを入れて、洗った冷やご飯を投入する。ニラとチリメンジャコ、塩少々、醤油小さじ2を入れて五分ほど煮る。
  2. 2
    玉子を溶き入れて、大きめのお茶碗に。もみ海苔を散らす。食べる時にポン酢を垂らす。

おいしくなるコツ

冷やご飯を丁寧に洗う事で、サラサラしたおじやになります。ニラしかなかったのですが、ネギでも良い思います。チリメンジャコを入れる事で優しい味になります。

きっかけ

コロナ禍で仕事で気疲れ、デリバリーで胃もたれの今日この頃。晩ご飯のおかずを居酒屋風にして、ホームステイ。シメでおじやが食べたくなった。

公開日:2021/02/18

関連情報

カテゴリ
おじや残りごはん・冷ごはん

このレシピを作ったユーザ

かゆタック 身近な材料を使って、時短、簡単、お腹満タンを目指してます❣️2人なので、余った料理や材料を、次の日にアレンジしたり、活かせる料理を目指してます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする