チョコとクルミのクッキー レシピ・作り方

チョコとクルミのクッキー
  • 約1時間
  • 300円前後
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
雨の日なので、なんとなくクッキーを焼きました。

材料(40個人分)

  • クッキーミックス粉 200g
  • 卵(全卵) 1/2個(20g)
  • 無塩バター 50g
  • チョコチップ(製菓用) 30~50g
  • 皮むきくるみ 15~20g

作り方

  1. 1 バターは使う分を出して、
    常温にしておきます。
    柔らかくなったら
    生クリームのようになるまで混ぜた方がいいらしいのですが、
    そのままスパチュラでざくざくとつぶし、そこに粉を入れて、
  2. 2 ひたすら、スパチュラで、切り交ぜました。
    だんだん混ざった感じが、感じられるようになってきました。
  3. 3 卵を割ってよくよく、混ぜてから、半分だけ使います。(半分だけ使うので、よく混ぜます)
    少しづつ、卵を入れながらこねてゆきます。
  4. 4 ぽろぽろした感じがなくなってきたので、清潔な食品用ポリ袋に入れ替えます。
    外から手でもんで、粉が残っていないかチェックします。
  5. 5 チョコチップと刻んだくるみを加えてよく混ぜます。分量に幅がありますが、たくさん入れたいのでわたしは50gと20gを入れました。
  6. 6 柔らかすぎるときは
    2~30分冷蔵庫に入れておくと、切りやすいです。
    袋を切り開いて
    ラップをかけて、上から押さえて平たくして、好きな大きさに切ります。
  7. 7 オーブンシートを敷き詰めた天板に間隔をあけて並べて焼きます。
    オーブンは180℃に余熱してあり、まず10分焼きます。
  8. 8 10分経過で裏返したところです。
    下にもう1枚天板を入れなかったので、かなり焦げ目がついています。
    裏返して、ターナーでぎゅっと押さえて、もう3分くらい焼きます。
  9. 9 残りの3分は下に天板を入れたので、焦げ目がつきませんでした。
    焼きあげてから。30分くらい冷ましておくとクッキーらしく固くなります。

きっかけ

自分でクッキーを焼きたかったので

  • レシピID:1740011449
  • 公開日:2017/04/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チョコチップクッキー
料理名
クッキー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • sweet sweet ♡
    sweet sweet ♡
    2023/02/08 19:50
    チョコとクルミのクッキー
    割りチョコで作りました✧˖°おやつにぴったりでした( ◕‿ ‹ )♡ありがとうございます♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る