アプリで広告非表示を体験しよう

シンプルなパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
あんパンと同じ材料の割合で、シンプルなパンを作ってみました。
野菜を挟んだり、ジャムをぬったっりして応用できます。

材料(1.5斤人分)

強力粉
400g
ドライイースト
こさじ2
種子島洗糖
おおさじ4
無塩バター
50g
こさじ1.5
250cc
打ち粉用薄力粉
おおさじ1~
(サンドイッチにするときの材料)
マヨネーズ
おおさじ2
きゅうり
1/3本
キウイ
1/2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    捏ねまでをHBで作ります。
    パンケースにドライイースト、砂糖、強力粉の順に入れて、そのあと、塩、無塩バター、水を入れて、捏ねだけのモードで作ります。
  2. 2
    約1時間半で、今の時期よく膨らみます。
    水はあらかじめ、レンジの解凍で40秒位、ひと肌程度にしています。
    オーブンの皿にクッキングペーパーを敷き、打ち粉をまぶして、
  3. 3
    出来上がったパンを移して、好きな大きさに丸めてゆきます。夏なので十分発酵していて、成形しているうちに、膨らんできます。
  4. 4
    190℃~200℃に温めたオーブンで20分くらい焼きます、オーブンにより、くせが違いますので、目安にしてください。
  5. 5
    出来上がって、そのままもおいしいですが、サンドにしてみました。うすぎりのきゅうりとキウイと
    マヨネーズだけのシンプルなものです。
  6. 6
    朝にぴったり爽やかです。
  7. 7
    粒あんが残っていたので
    粒あんサンドです。

    ココナツクリームに糖分を混ぜたクリームをつけても美味しいです。

きっかけ

夏は2次発酵が楽なので

公開日:2015/08/12

関連情報

カテゴリ
丸パン
料理名
シンプルなパン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする