アプリで広告非表示を体験しよう

キムパ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kyong4744
朝卵焼きを作る時に少し多めに作って夜のキムパ用に使うと火を一切使わず調理できる。
みんながつくった数 1

材料(3~5人分)

ご飯
茶碗4杯くらい
海苔
4枚
卵焼き
適量
きゅうり
1本
たくあん
適量
魚肉ソーセージ
1本
ごま油
適量
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうり、たくあん、魚肉ソーセージ卵焼きは縦長に切っておく。
  2. 2
    温かいご飯をボウルに入れ塩とごま油を味を見ながら入れ混ぜる。
    実際出来上がると、塩とごま油が以外に飛んでしまうので、少し多目でもいいかも。
  3. 3
    海苔の上にご飯を広げ、そこに切った材料をのせ、グルグル巻きます。
  4. 4
    食べやすい大きさに切り出来上がり。

おいしくなるコツ

キムチを巻くとより美味しいですが、子供や食べれない人のために抜いて巻きました。 キムパの上にキムチを乗せて食べると最高!あとフライパンで焼肉焼いて一緒に巻いても美味しいよ。

きっかけ

韓国海苔巻大好き。でも売ってないから作ったよ。

公開日:2011/02/12

関連情報

カテゴリ
その他の寿司だし巻き卵・卵焼き
料理名
海苔巻

このレシピを作ったユーザ

kyong4744 毎日の料理を載せてます。基本は簡単、美味しい、安いをモットーに作ってます。

つくったよレポート( 1 件)

2012/02/15 13:14
冷蔵庫にあるもので きゅうりのかわりにほうれん草 ソーセージのかわりに さつま揚げ でしたが 簡単で美味しくできました^^ レシピありがとうございました^^
tententen48
うわぁ~めっちゃ美味しそう!お店のように綺麗で素敵。作っていただけて感謝です。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする