アプリで広告非表示を体験しよう

コーン入りだし巻き卵 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももmomoうさusa
朝食やお弁当に♪

材料(1~2人分)

冷凍コーン
大さじ2
2コ
白だし
小さじ2
小さじ4
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに材料を入れて、良く混ぜる。
  2. 2
    フライパン(卵焼き器)を熱し、サラダ油を薄くひき、3回程に分けて卵液を焼いて巻いて、を繰り返して焼く。

    食べやすい大きさに切って出来上がり♪

おいしくなるコツ

コーンがごろごろで巻きにくいです。焼く時には最後に卵の量が多くなるようにすると綺麗に巻けると思います。 だし巻き卵が好きなので甘味は付けてませんが、卵の味付けはお好みで♪ コーンは缶詰でも。

きっかけ

子どもの朝食に良く作ります♪

公開日:2023/03/24

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き朝食の献立(朝ごはん)フライパン一つでできるとうもろこしお弁当 卵焼き
関連キーワード
簡単 白だし 冷凍コーン 子どもが喜ぶ
料理名
コーン入りだし巻き卵

このレシピを作ったユーザ

ももmomoうさusa もも(高1) と うさ(中1) 2人の女の子がいてます 小さな畑を借りて少し野菜を作ってます 毎日バタバタですが ご飯はしっかりと作りたいと思っています

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする