アプリで広告非表示を体験しよう

お家でお寿司屋さん♪白菜漬けの細巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
市販のちらし寿司の素を使って、白菜の浅漬けを巻いてみましたwわさびを添えると大人の味わいも楽しめます☆

材料(4本人分)

ごはん
お茶椀2杯
ちらし寿司の素
大さじ5程度
焼き海苔
2枚
☆白菜
2枚
☆塩
小さじ4分の1
☆酢
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆白菜の浅漬け
    ポリ袋に千切りにした白菜、塩、酢を入れて良く揉み、10分ほど置いて馴染ませる。
    袋の端を切って、水分を絞り出す。
  2. 2
    温かいごはんに、ちらし寿司の素を混ぜて、粗熱をとる。
  3. 3
    焼き海苔を半分に切って、まきすの上におく。
    2のごはんを上1センチ残して薄く敷き詰め、真ん中に1の白菜漬けをのせる。
  4. 4
    いっきに端の海苔の部分まで巻いて、きつく手前に引き寄せながら形作る。
    キッチンバサミで食べやすい長さに切って出来上がり☆

おいしくなるコツ

包丁よりもキッチンバサミで切ると、綺麗にカットできます☆

きっかけ

お家でも美味しいお寿司を食べたくて。

公開日:2013/02/05

関連情報

カテゴリ
巻き寿司
料理名
白菜漬けの細巻き

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする