アプリで広告非表示を体験しよう

さといものグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:京都太秦しぜんむら 楽天市場
美味しい素材とオルチョ・サンニータがあれば、すぐ手軽にイタリアの家庭料理をお楽しみいただけます。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

【大・耐熱皿1個分】
里芋
中4~5ケ
玉ねぎ
2個
小麦粉
大さじ3
オルチョサンニータ
大さじ4
牛乳または豆乳
400cc
小さじ 1.5
パン粉
少々
パルミジャーノレッジャーノ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋は皮のままはしが通るまで柔らかく蒸す
  2. 2
    皮をむいて 8mmほどにカットしておく
  3. 3
    ベシャメルソースを作る
    フライパンにオルチョ、玉ねぎの極スライスをいれ火にかける
    全体にオイルが行きわたったらすぐに分量の塩を入れる。
  4. 4
    中火で玉ねぎがしんなりするまで良くいためる(塩のタイミングと炒めがコツ)
  5. 5
    玉ねぎが 1/4 位に減ったら小麦粉を入れ 3 分ほどよくいためる
  6. 6
    牛乳または豆乳を 3 回に分けて入れ
    木杓子でかき混ぜながらとろみがつくまで様子を見る
  7. 7
    耐熱容器にオルチョを薄くぬり、里いもを入れソースを上からかける
    (好みでソースの中にパルミジャーノのおろしたものを加える)
  8. 8
    上からパン粉をふりかける
  9. 9
    熱したオーブン中段 190 度で 20 分焼く

おいしくなるコツ

※ 中に入れる具はじゃがいも、かぼちゃ、さつまいも、カリフラワー・ほうれん草、 ショートパスタなどお好きなものを。パスタ以外は単品がおいしい。

きっかけ

たまねぎとオルチョで驚くほどおいしいベシャメルソースが出来ます。

公開日:2013/01/11

関連情報

カテゴリ
その他のグラタン
料理名
さといものグラタン

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:京都太秦しぜんむら 楽天市場 自然食品・オーガニック食品・健康食品をお届けする「京都太秦しぜんむら」が体に優しいレシピをご紹介。マクロビオティックやローフード、ベジタリアン向けのレシピもどんどん掲載していきます。 食材のお買い物はこちら>>>http://www.rakuten.ne.jp/gold/uzumasa/

つくったよレポート( 1 件)

2017/01/13 08:17
コンソメなどを使っていませんが味がしっかりして美味しかったです(^_^)
RUYI
ちゃんと素材の力でおいしくなりますよね(^^♪。レポートありがとうございました!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする