アプリで広告非表示を体験しよう

もち粉のさつまいも団子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chisa216
もち粉にサツマイモをいれてデザートに。甘いのが好きな人は砂糖を追加してください。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

もち粉
大さじ5
大さじ2
ふかしたサツマイモ
50g
↓好みで準備↓
好みで
砂糖きなこ
好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち粉と水とサツマイモをボールに入れる。*サツマイモは入れるときに、手やフォークで潰す。
  2. 2
    ①を手でこねる。
  3. 3
    鍋に水を入れて火にかけて沸かす。沸騰したら、団子にして入れる。
  4. 4
    氷水を作る。
    ③の団子が上に浮いてきたら少し時間おいて、取り上げて氷水につける。
  5. 5
    熱が取れたら、完成♪
    *好みで餡子や砂糖きなこなどをつけて食べてください。

きっかけ

もち粉があったので

公開日:2011/02/23

関連情報

カテゴリ
だんご
料理名
団子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2011/04/05 21:14
激うまっ!私的にヒットです^^ ただ、さつまいもを欲張って入れすぎたので、もちもちに欠けたみたい。。。つぎは分量どおり作ってみます^^
ちっち0909
レポありがとうございます♪サツマイモがたくさんある時には是非また作ってくださいね

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする