アプリで広告非表示を体験しよう

まるで磯辺揚げ!竹輪の磯辺衣焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
またたび☆
見た目も食べても、まるで磯辺揚げ!
磯辺揚げたけ作るならこのレシピが簡単でおすすめ♬お弁当にもいいです!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

竹輪
4本
小麦粉
大さじ4
青のり
適量
大さじ5
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    竹輪は端と端を切り口にして斜め切りにする。
  2. 2
    ボウルに竹輪と小麦粉、青のりを入れて竹輪に粉類をよく絡ませる。
  3. 3
    水を加えて、ゴムベラで竹輪に衣が絡むように混ぜる。
  4. 4
    フライパンにサラダ油を熱して、竹輪を切り口を下にして並べる。
  5. 5
    表面全体がこんがり焼けるように裏返して焼く。
  6. 6
    キッチンペッパーに取り、余分な油をきる。

おいしくなるコツ

衣は全て竹輪に絡ませて下さい。絡みきれなければ穴に入れてしまってもよいです。

きっかけ

竹輪だけを天ぷらにするのが手間だったので。

公開日:2023/07/03

関連情報

カテゴリ
ちくわお弁当 ちくわ

このレシピを作ったユーザ

またたび☆ こんにちは( ꈍᴗꈍ) 野菜大好き管理栄養士 またたび☆です。 野菜はできるだけ廃棄部分を減らして栄養を丸ごと頂きたいと思って料理しています。 皆様の美味しく素敵なレシピも参考にさせて頂いています。 〜つくれぽを送って下さる皆様へ〜 承認はスタンプのみにしておりますが、いつも感謝しています。

つくったよレポート( 1 件)

2023/07/09 14:52
簡単にできて、とっても美味しかったです!ごちそうさまでした♪
れいちゃっ
素敵なつくれぽ嬉しいです、ありがとうございます♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする