アプリで広告非表示を体験しよう

器でそのまま納豆巻き! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すねかじり
納豆巻きを食べたいけど洗い物を増やしたくない… そんなときに使えるレシピです!

材料(1人分)

冷やご飯
200g
納豆
1パック
醤油
1回し
味付きのり
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷やご飯を器に入れて、500wで1分加熱します。

    (炊きたての温かいご飯でも構いません。)
  2. 2
    納豆をパックの中で混ぜて、付属のタレと辛子も混ぜ合わせておきます。
  3. 3
    温めたご飯の上に納豆をかけて、醤油を一回しかけます。
  4. 4
    味付きのりをばらしてのせたら準備完了です。
  5. 5
    お箸で包むようにしてお召し上がりください。
    簡単納豆巻きの完成です!

きっかけ

納豆があったので作りました。

公開日:2021/08/26

関連情報

カテゴリ
納豆5分以内の簡単料理朝食の献立(朝ごはん)海苔

このレシピを作ったユーザ

すねかじり スキマ時間にレシピ追加してます。 つくったよレポートお待ちしてます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする