アプリで広告非表示を体験しよう

☆大葉とごまの梅干しおにぎり☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
げんきノンタン
定番の梅干しおにぎり。
傷みやすい夏場は大葉を入れて傷み防止に。
みんながつくった数 4

材料(1人分)

ご飯
お茶碗1杯
梅干し
1粒
大葉
1枚
黒ごま
小さじ1
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大葉はくるくると巻いて、包丁で千切りにする。
  2. 2
    大きめのお茶碗やボールにご飯をよそい、そこへ切った大葉、ごまを入れて良く混ぜる。
  3. 3
    手に軽く塩をつけ、タネをとった梅干しを中に入れ、お好きな形に握る。

きっかけ

毎日握っているおにぎり。 夏は傷みやすいので、大葉等を入れて傷み防止に心がけています。

公開日:2014/05/14

関連情報

カテゴリ
おにぎりのお弁当(大人用)しそ・大葉その他のおにぎり
関連キーワード
大葉 ごま おにぎり

このレシピを作ったユーザ

げんきノンタン 0歳の息子と3歳の娘をもつ2児の母です。 ドタバタな毎日なので今は手抜き料理ばかり(笑) 子供が大きくなったら少し凝った料理もしたいなぁと思う今日この頃です。

つくったよレポート( 4 件)

2019/07/26 23:30
とてもおいしかったです(^^) あまり写ってないけど黒ごまも入ってます。
月のおと
黒ゴマも見えますよ~♪サッパリ味なおにぎりはお弁当にお出かけにぴったりですね☆お試しありがとうございます^^
2015/03/01 14:55
美味しくいただきました(^^) ご馳走さまです☆
にゃりんabc
きれいな三角おにぎり美味しそうです♪ いたみやすい季節はこの組み合わせ重宝するんです^^レポありがとうございます☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする