アプリで広告非表示を体験しよう

新じゃがとアスパラのあっさりグラタン♡春の芽吹き♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fuu-tann
春、大地から芽が出て来た様にトッピングしました。鶏むね肉を使うと、さっぱりヘルシー♡にいただけます。
*もも肉+とろけるチーズでガッツリもOKです。

材料(2~3人分)

鶏肉 (むね肉orもも肉)
1枚
しめじ
1/2株
玉ねぎ
1/2個
じゃが芋
2個
◇バター
大5
◇小麦粉
大5
◇牛乳
2C
◇塩・こしょう
少々
◇コンソメ
1個
◇あればナツメグ
少々
パン粉 (振りかける)
少々
パプリカ (振りかける)
少々
バター
小1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃが芋は、4~6等分に切ってレンジで柔らかくしておきます。
    (中100g=500wで3分目安)
    アスパラは斜めに切って、塩茹でしておきます。
  2. 2
    サラダ油で、鶏肉、玉ねぎ、しめじを炒め、塩・こしょうをします。
    今回はむね肉を使ってます。
  3. 3
    耐熱皿にバターを塗っておきます。じゃが芋、炒めた鶏肉、しめじを敷きつめます。
  4. 4
    ホワイトソースを作ります。
    鍋にバター、小麦粉を入れて!、火にかけます。中火弱で粉っぽさが無くなるまで炒め、牛乳を入れます。塩・こしょう・コンソメ・ナツメグを加え、弱火で混ぜます。
  5. 5
    ちょっと濃度をつけたホワイトソースをかけます。アスパラを差し込んでいきます。
    パン粉を振りかけ、粉チーズ、パプリカを振りかけます。バターも散らします。
  6. 6
    予熱230℃のオーブンで13分焼きます。お使いのオーブンに合わせてください。
    出来上がり♪

おいしくなるコツ

鶏むね肉は火を通しすぎないようにしてください。 ホワイトソースは焦がさない様に。お好みの濃度に仕上げてください。 *鍋にバター・小麦粉を入れてから火にかけてます。*牛乳は冷たいまま一度に入れて大丈夫です。

きっかけ

春のお目覚め、芽吹いた様にトッピングしました。

公開日:2011/02/20

関連情報

カテゴリ
その他のグラタン
関連キーワード
グラタン 鶏むね肉 あっさりヘルシー ホワイトソース
料理名
グラタン 

このレシピを作ったユーザ

fuu-tann ♠♢♣♡ Architecture cooking  (ღˇ◡ˇ)。。♠♢♣♡ ♡お手軽簡単も こだわって作るお料理も 大好きです♫ ♪ ✤基本✲Point!! 重視DE載せたRecipe NOTE(*^_^)(*・・)(*_ _)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする