アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の絶品!胡瓜のキューちゃん風漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
macreo
胡瓜のキューちゃん風漬けは少し手間はかかりますが、絶品美味しいので是非お試しください。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

胡瓜
2本
浸けダレ
醤油
50㏄
みりん
大さじ3
黒酢
大さじ1
ハチミツ
大さじ1
砂糖
大さじ1
鷹の爪輪切り
1つまみ
生姜千切り(薄切り5枚程度千切り)
1かけ
いりごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    胡瓜はへたの部分をおとして、ぶつぶつの部分はピューラーなどで少し落としておきます。
  2. 2
    フライパンに胡瓜がつかる程度のお湯を沸かします。
    沸騰すれば胡瓜を入れて約2分強火で煮込み、火を止めて15分放置します。この作業を3回繰り返します。
  3. 3
    茹で上がった胡瓜を食べやすい大きさ約5㎜程度にカットしてクッキングペーパーなどで水分をとっておきます。
  4. 4
    タッパー又はボールに浸けダレを作ります。醤油・味醂・お酢・砂糖・ハチミツ・千切り生姜・鷹の爪・いりごまを入れてよく混ぜ合わせます。
  5. 5
    タッパーに浸けダレを移して胡瓜を入れて軽く混ぜ合わせ、冷蔵庫で一晩寝かせます。
  6. 6
    一晩寝せて完成です。

おいしくなるコツ

ポイントは浸けダレ、ハチミツがない場合は砂糖の量、倍にしてもOKです。今回は黒酢を使用していますが普通のお酢でも可。一晩寝かしたほうが美味しいと思いますが、浸ける時間で味の染み込みが違うのでお好みで浸け時間は微調整してください。

きっかけ

知人から手作りの物を頂き、美味しさに感激!レシピを教わり度々作っている一品です。

公開日:2022/06/21

関連情報

カテゴリ
きゅうりの漬物

このレシピを作ったユーザ

macreo ご家庭で簡単にできる、美味しいレシピやアレンジレシピなど幅広い料理を投稿していきます。料理は少しの手間とアレンジで美味しくなります。

つくったよレポート( 1 件)

2022/09/08 21:27
美味しかったです!
アヤアヤコ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする