アプリで広告非表示を体験しよう

〜ネギ花巻〜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おとちゃんさん
小腹が空いた時のおやつ代わりになりますし、
ご飯代わりにもなります。
みんながつくった数 1

材料(9個分人分)

薄力粉
150g
強力粉
150g
小さじ1/2
ドライイースト
小さじ1と1/2
砂糖
大さじ1
ぬるま湯 30℃
180cc
小さじ2
薬味ネギ 輪切りor微塵切り
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに薄力粉、強力粉、塩を入れよく混ぜ合わせ、真ん中にドライイースト、砂糖をいれます。ぬるま湯を真ん中のドライイースト、砂糖に目がけて一気にかけます。
  2. 2
    1を手で全体がまとまるまで混ぜたらサラダ油を加え更にこねます。生地が滑らかになったら
    発酵させます。
    2倍くらいに膨れたら一次発酵終了です。
  3. 3
    2の生地を全体的に叩いての中に溜まったガスをぬきます。
    9等分に分け生地を麺棒で横に伸ばし薬味ネギをのせます。
  4. 4
    3の生地を下側からくるりと丸めふちを閉じます。
  5. 5
    端からくるくる巻いていき巻き終わりを下にして閉じ上から薬味ネギを散らします。
    形成後40分くらい暖かい場所に置き再度発酵します。
  6. 6
    4を蒸気のたった蒸し器に入れ強火で12分くらい蒸します。
    皿に盛り出来上がりです。

おいしくなるコツ

出来上がった時がふっわふわでとても美味しいです。 お惣菜と一緒に食べるとパン代わりになります。

きっかけ

中国にいた時よく食べてました。大好きなので食べたくなったらよく作ります。特に寒い冬は温かいものが欲しくなります。

公開日:2021/01/07

関連情報

カテゴリ
肉まんまんじゅうその他の中華料理

このレシピを作ったユーザ

おとちゃんさん 大好きな料理作りが趣味 食事には思い出があり、作ってるとその時々の思い出がよみがえります。 そんな思い出の料理を載せていきます〜! なるべく添加物、化学調味料など使わずにクッキングしています。たまにはつかっちゃいますが 笑 みなさんのレシピも参考にさせていただき楽しく料理作りをします!よろしく^_^ 中国に居た時に 習った点心などもレシピ投稿していきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする