アプリで広告非表示を体験しよう

居酒屋メニュー!餃子のタネで磯辺焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゾルマッグ小腸液ε(EPSILON)
餃子の皮の代わりに焼き海苔を使ってみます。
タネの創り方はレシピID1710060656「皮なし餃子」もご参考ください。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

〇牛豚合い挽き
80g
〇水切りした木綿豆腐
80g
〇キャベツみじん切り
1/5~1/4玉
〇ニンニクチューブ
2センチ
〇しょうがチューブ
2センチ
〇オイスターソース
小さじ1.5
〇醤油
小さじ1.5
焼き海苔
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    〇をステンレスボウルに入れてよく混ぜ、餃子のタネを創る。
  2. 2
    海苔を縦4等分にカットする。
  3. 3
    タネを小判型にし、海苔ではさむ。
  4. 4
    弱火でじっくり焼く。
  5. 5
    盛り付けて出来上がり。
  6. 6
    ポン酢またはカラシ醤油で頂くと美味しいです。

おいしくなるコツ

海苔は味付け海苔でも美味しいですね。 ただ! 焦げやすくなるので! 注意するように!

きっかけ

タネ使い切れました。 今後は用法・容量をしっかり守ります。 反省しております。

公開日:2020/11/18

関連情報

カテゴリ
その他の餃子男の簡単料理簡単おつまみ簡単夕食キャベツ
関連キーワード
居酒屋 磯辺焼き 簡単 美味しい
料理名
居酒屋メニュー!餃子のタネで磯辺焼き

このレシピを作ったユーザ

ゾルマッグ小腸液ε(EPSILON) 日々納期に追われるサラリーマン…… ……………納期爆発しろ! 忙しくても文明の利器があればズボr……… 時短で自炊ができる!ハズ! ………知らんけど!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする