アプリで広告非表示を体験しよう

お豆腐クッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
faquico
直径7cm程度の丸が4枚できます。
※写真は、溶けにくいてんさい糖を使用したので粒々が残っています。
お煎餅みたい(*´ω`*)

材料(2~3人分)

薄力粉
40g
片栗粉
10g
砂糖
10g
0.6g
絹ごし豆腐
25g
お好みの油(生地用)
10g
お好みの油(塗る用)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    穴が開いていないのを確認した袋に、薄力粉40g、片栗粉10g、砂糖10g、塩0.6gを入れ、口を閉じて振り、よく混ぜ合わせる。
  2. 2
    1に、絹ごし豆腐25g(水切り不要)、油(生地用)10gを加え、揉みながら混ぜ合わせる。
  3. 3
    粉っぽさ、豆腐の塊がなくなったらひとまとめにする。
  4. 4
    3~4㎜の厚さになるように広げる。
  5. 5
    切る、型抜きをするなど成型し、クッキングシートなどを敷いた天板に並べる。
  6. 6
    キッチンペーパーなどに油(塗る用)を染み込ませ、生地の表面に薄く塗る。
  7. 7
    トースターやオーブンレンジのグリル機能で15~20分程度焼く。
    ※予熱しなくても大丈夫です。
  8. 8
    完成!!

おいしくなるコツ

機種、生地の厚さや大きさによって焼け具合が変わりますので、様子を見ながら焼き時間を調整してください。

きっかけ

豆腐を加えたら健康的かなぁと思って。

公開日:2023/12/28

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー簡単お菓子その他のヘルシー食材絹ごし豆腐

このレシピを作ったユーザ

faquico 卵、乳、ごま、そば、落花生、ナッツ類全般アレルギー対応のレシピです。 あと、なるべく薄味。 ※華やか&オシャレなものは作れません。 ※我が家にはごまアレルギーの子供がおりますが、ごま油では発症しないため、ごま油を使用しています。体質によると思いますので、心配な方はお控えください。 フォローしてくださっている方、ご覧くださっている方、ありがとうございますm(_ _)m

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする