アプリで広告非表示を体験しよう

カニカマと豆苗の冷製パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らきおっち
胡椒は黒胡椒を使ったほうが味にメリハリがついていいかもしれません。生の豆苗が苦手なかたは茹でてもOKです。

材料(2人分)

流水麺 パスタ
1袋
カニカマ
100g
豆苗
1/2袋
めんつゆ 濃縮2倍
大さじ2
4つまみ~
胡椒
少々
オリーブオイル
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆苗は5cm長さに切り、カニカマは身をほぐします。今回私は豆苗は生で使用しましたが、生が苦手なかたは茹でてOKです。
  2. 2
    パスタは水で濯いでほぐし、ボウルに入れ、オリーブオイル、めんつゆ、塩、胡椒を入れて混ぜます。
  3. 3
    2番にカニカマと豆苗を入れて混ぜればできあがりです。

きっかけ

冷たいパスタが食べたかったから

公開日:2013/06/03

関連情報

カテゴリ
冷製パスタカニカマとうみょう(豆苗)
関連キーワード
カニカマ 豆苗 パスタ スパゲティ
料理名
スパゲティ

このレシピを作ったユーザ

らきおっち 私、お香焚くの好きなんです。一番好きな香りは白檀。伽羅も芳しいですよね。つい最近知ったのですが、伽羅も沈香も同じ沈丁花の木なんですね。というか沈丁花の木が香木となることも初めて知ってまたびっくり!とはいえある一定の条件が重ならないと香木にはならないみたいですが、なんであんなにいい香りを作り出すのか不思議です。お香には浄化する力があるそうですが、私は・・・浄化してないかも(笑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする