アプリで広告非表示を体験しよう

ミキサーで簡単★チーズケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こまるもか
何度か作り直して、チーズが重め(濃厚)なケーキにしました*
苺とレシピID:1690001273のナパージュで飾って、お土産にも♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

★クリームチーズ
200~250g
★生クリーム
200ml
★卵
3個
★パルスイート(甘味料)
45g
★薄力粉
大匙3
★レモン汁
大匙2
★バニラエッセンス
5滴
クラッカーまたはビスケット
100g位
バター
40g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    クリームチーズ・生クリーム・卵・バターは室温にもどしておく。
  2. 2
    ビスケットまたはクラッカーをビニール袋に入れ、麺棒などで細かく砕く。
    溶けたバターと混ぜ合わせて型の底に押し付けるように敷く。
  3. 3
    ミキサーに★の材料を入れ、混ぜ合わせる。
  4. 4
    材料が混ざったら、ビスケットを敷いた型に流し込み、170℃に熱したオーブンで35~40分焼く。(オーブンによって異なります)
    表面に焼き色がついたら出来上がり*
  5. 5
    粗熱がとれたら、冷蔵庫で一晩冷やしてお召し上がり下さい。

おいしくなるコツ

クリームチーズが解けにくい場合は、2~3回に分けて投入してください。 また、甘味料ではなく砂糖と使う場合は、60~80g位になりますので、好みで調節してください。

きっかけ

ミキサーを買い換えたので、とりあえず何でも混ぜてみたくて。

公開日:2011/05/08

関連情報

カテゴリ
その他のチーズケーキ
料理名
チーズケーキ

このレシピを作ったユーザ

こまるもか 基本、料理は簡単に美味しく!がモットーです。 旦那の方が料理上手なので、凝った料理は旦那考案のレシピ・・・w 妊娠中に作った野菜中心のレシピのおかげか、+6kgで7月8日無事出産しました♪ 離乳食は、うちの子がよく食べたものだけを公開してます~。 ★重宝している調味料★ 豆板醤・甜麺醤 ・コチュジャン・オイスターソース・ 中華あじ・鶏がらスープ゚・コンソメ・クレイジーソルト・三温糖

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする