アプリで広告非表示を体験しよう

爽やか!梅と大葉のまぜご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あさピコ
梅干しの抗菌作用で、暖かい時期のお弁当にも。

材料(2人分)

炊いたご飯
1合
梅干し
小4個
大葉
3枚
小さじ1/2
醤油
小さじ1
白ごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅干しは種を取り除き、包丁で細かく叩く。
  2. 2
    大葉は洗い、みじん切りにする。
  3. 3
    ボウルにご飯を入れ、塩、醤油、叩いた梅干し、みじん切りの大葉半量、ごまとよく混ぜる。
  4. 4
    器に盛り付け、残った大葉を散らせば完成!

きっかけ

混ぜご飯が好きなので。

公開日:2020/04/26

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯しそ・大葉

このレシピを作ったユーザ

あさピコ 飲食店で働いてます。 職場でのレシピを参考に、家で出来るよう簡単アレンジ!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする