アプリで広告非表示を体験しよう

釜揚げ桜海老の玉子焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Chicoru
お弁当のおかずにも♪

材料(2人分)

2~3個
小葱
1~2本
釜揚げ桜海老
約50g
醤油
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小葱を刻み、ボウルに玉子を割りいれて溶き、小葱、釜上げ桜海老、醤油を加え混ぜ合わせる。

    醤油の量は桜海老を味見して加減。
  2. 2
    熱した玉子焼き用のフライパンに油を引いて、玉子液を3~4回に分けて巻きながら焼いたら完成。

おいしくなるコツ

桜海老から塩分や出汁が出るので、味付けは醤油だけにしています。 具に椎茸のみじん切りや摺り胡麻(白)を加えても美味しいです。

きっかけ

最初は釜上げしらすで作っていたものを、たまたまあった釜揚げ桜海老で作ってみた。

公開日:2011/12/05

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
釜揚げ桜海老の玉子焼き

このレシピを作ったユーザ

Chicoru 料理はそんなに得意では無いし、簡単に作れるものが好き。 だけど我家の味を大事にしたいし節約も兼ねて、既製のメニュー調味料(○○の素系)や 市販のドレッシングの類は極力使わずに料理しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする