アプリで広告非表示を体験しよう

柔らかにんにくスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cajnic
バテ気味のときや風邪っぽいときにんにくでパワーチャージ!全然においません。
みんながつくった数 8

材料(1人分)

にんにく
5かけ
ねぎ 小口切り
大さじ3ぐらい
1個
ウェイパー 
小さじ1/2~1
好みで わかめ 豆腐 白菜 いりごま 
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋におわん8分目ぐらいの水をいれ、火にかけ、皮を剥いたにんにくとねぎを入れてにんにくが柔らかくなるまで弱火で煮る。
  2. 2
    柔らかくなったら、ウェイパーで好みの味付けをします。豆腐やわかめがあれば入れます。なくてもok.
  3. 3
    沸騰させ、溶き卵を流しいれ、半熟程度に固めてできあがり。器に盛って上から黒胡椒やすりごまをかけていただきます。

おいしくなるコツ

ラー油などたらしてもおいしいです。風邪気味でのどが痛いときはなしのほうがいいかもしれません。。欧米では風邪引いたらチキンスープを頂きますが手軽にウェイパーで作ってみました。

きっかけ

風邪気味のときはいつもこれで回復します。

公開日:2011/06/30

関連情報

カテゴリ
野菜スープ
料理名
スープ

このレシピを作ったユーザ

cajnic ご覧いただき、ありがとうございます。 レシピを大幅に整頓いたしました。お気に入りのものだけ残してあります。 お試しいただけたら嬉しいです!

つくったよレポート( 8 件)

2012/09/27 11:28
ちょっと具材が少ないですが^^; 季節の変わり目で、ちょっと疲れ気味の家族にパワーチャージしてもらおうと作りました^^* 美味しくモリモリ嬉しいスープに感謝~❤
mama^^papa
温度差が激しいときは要注意ですよね、皆さんコレ食べて元気回復してくれると嬉しいです! にんにく様様ですよね、レポートありがとうございます!
2012/05/12 11:46
こんにちは^^*こちら不安定な天候で寒いくらい>< で!暖まってパワーチャージもできるウマウマスープを^^ 前回と同じ器でゴメンです。具は違いま~す☆美味~❤
mama^^papa
こちらも涼しくなってきましたよ~で昨日はお鍋、またポン酢お世話になりました!このスープ、冷やして飲んだらどう?とふと思いました。レポート感謝!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする