アプリで広告非表示を体験しよう

ポン酢で食べる豚バラ、春菊、玉ねぎのチヂミ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるきちくん
春菊のくせが無くなり、春菊が苦手な方にもおすすめのチヂミです

材料(4人分)

豚バラ
100g
春菊
1袋
片栗粉
30g
小麦粉
70g
1個
50CC
鶏ガラスープの素
小匙2
市販のポン酢
大さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春菊は茹でて2センチ長さに切り、豚バラは千切りにします。
  2. 2
    小麦粉、片栗粉、鶏ガラスープの素、卵、水でチヂミ粉を作り、春菊と豚バラを加えてよく混ぜる
  3. 3
    フライパンにゴマ油を引き加熱。
    2のチヂミ種を平らに入れ、中火で両面を焼き色がつくまで焼き、弱火にして蓋をしゆっくり焼く
  4. 4
    ポン酢をつけて食べます

おいしくなるコツ

春菊は茹でてから使うと独特のくせが気にならなくなります

きっかけ

春菊をたくさん頂いたので。

公開日:2021/10/01

関連情報

カテゴリ
チヂミ春菊

このレシピを作ったユーザ

まるきちくん 家庭料理。おばあちゃんの味を受け継ぎたいです。たまにお菓子も作りますが、レシピはお惣菜中心です。 尚、野菜を洗うという記述を省略させていただいております。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする