アプリで広告非表示を体験しよう

にんじんと豚バラの甘辛煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるきちくん
子どもが大好きなにんじん料理です

材料(4人分)

にんじん
大きめ1本
水(にんじん下ゆで用)
1000CC
豚バラ
10枚
乾麺又はつま楊枝
2本(つま楊枝なら10本)
小麦粉
大さじ2
サラダ油
大さじ1
タレ①~⑤↓
①しょうゆ
大さじ1・5
②酒
大さじ2
③みりん
大さじ1
④砂糖
大さじ1・5
⑤水
大さじ5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんは皮をむき、2センチの厚さに切り、更大きい部分は半分に切ります。
  2. 2
    圧力鍋ににんじんを入れて、下ゆで用の水をはり火にかけて高圧で5分煮ます。
  3. 3
    箸がスッと通る位柔らかくなります。
    ザルに上げて冷まします
  4. 4
    3のにんじんを豚バラで巻き、端を乾麺又はつま楊枝で止める
  5. 5
    4に茶漉しに入れた小麦粉をパラパラ振ります(のりづけになります)
  6. 6
    小ボールにタレになる調味料と水を合わせておきます。
  7. 7
    フライパンにサラダ油を引き5の肉巻きにんじんを入れ中火で焼き目をつけます。焼き色かついたら、合わせておいたタレ①~⑤を入れる
  8. 8
    中火のまま時々煮汁をかけなから汁が無くなるまで煮ます
  9. 9
    器に盛りつけ完成

おいしくなるコツ

肉巻きにんじんの表面にカリッと焼き目をつけます

きっかけ

子どもがたくさん食べてくれるにんじん料理です。 別掲載の「大根の豚バラ肉巻き」と同じ作り方で、にんじんバージョンにしてみました。家族の好評レシピです。

公開日:2021/06/21

関連情報

カテゴリ
にんじん肉巻き豚バラ肉

このレシピを作ったユーザ

まるきちくん 家庭料理。おばあちゃんの味を受け継ぎたいです。たまにお菓子も作りますが、レシピはお惣菜中心です。 尚、野菜を洗うという記述を省略させていただいております。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする