アプリで広告非表示を体験しよう

簡単なめたけ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
momonga710
えのきが1袋30円で買えたので、とってもお安く出来ました。

材料(1瓶分人分)

エノキ
3袋
みりん
150cc
濃口醤油
大さじ4
3倍濃縮めんつゆ(なくても可)
大さじ1
薄口醤油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エノキを1.5~2cmくらいに切る。長めでもいいですが、売ってるのは短めなので。
  2. 2
    鍋にエノキ、みりん、しょうゆ、めんつゆを入れ、よく混ぜてから弱火で蓋をして煮る。
  3. 3
    えのきがしんなりしたら、出来上がり。
  4. 4
    熱湯消毒した瓶に移してあら熱が、取れたら冷蔵庫へ。冷めるととろみが出ます。
  5. 5
    冷蔵保存で1週間は楽しめます。

きっかけ

えのきが安かったので、なめたけを買うよりお得かもと思って。

公開日:2014/04/30

関連情報

カテゴリ
その他調味料えのき

このレシピを作ったユーザ

momonga710 マイページをご覧いただきありがとうございます。簡単でおいしいものを求めています。手抜きで簡単なものが多いので、よければ見ていただけると嬉しいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする