アプリで広告非表示を体験しよう

にんじんの葉っぱでおひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かりこひ
少しクセのある葉っぱ、もったいないのでおいしく食べよう!!
みんながつくった数 2

材料(1人分)

にんじんの葉っぱ
好きなだけ
かつお節
適量
ポン酢
適量
味の素
2振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    葉っぱを3センチくらいに切って耐熱容器に入れてレンジでチン(うちは葉物コースでしました)
  2. 2
    水にさらして水気を絞って味の素を2振りしてかつお節とポン酢で合えてできあがり。

おいしくなるコツ

クセのある葉物です。 ポン酢を少し多めにするといいですよ!

きっかけ

採れたての葉っぱ付きのにんじんをいただいたので。

公開日:2011/02/09

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
にんじん葉 葉っぱ おひたし にんじん
料理名
おひたし

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2011/11/10 19:40
香りの良いおひたしができました。ポン酢の酸味がぴったりだと思いました。
nakochin52
ポン酢いいですよねー!レポありがとです☆
2011/06/23 16:45
いつも胡麻和えにしていましたが、ポン酢で頂くのもいいですね♪(´∀`)
POPOTANKOBU
レポありがとうございます☆ 胡麻和えもありますねー! これからの季節はさっぱりポン酢で(^^♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする