アプリで広告非表示を体験しよう

HMで簡単!大人向けスコーン☆抹茶ミルク風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひょー。
お茶の苦味とホワイトチョコがベストマッチ♪甘過ぎず、男性にも好評でした。※苦いの苦手な人はお茶の粉末3gくらいで。

材料(約6個人分)

ホットケーキミックス
200g
コーヒー用ミルク(粉末)
大さじ2
緑茶粉末
5g
オリーブオイル
30g
50g
ホワイトチョコ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    粉類を全部ボールに入れて、軽く混ぜ合わせておく。
  2. 2
    オリーブオイルを入れ、軽く混ぜる。ダマがたくさんできる程度でOK。
  3. 3
    水を加え、ザクザク切るように混ぜる。こねないこと。粉っぽさがなくなってきたら、オーブンのスイッチオン!180度で余熱。
  4. 4
    チョコを加え、軽く混ぜる。ある程度混ざったら、手でひとつにまとめ、適当に平たくつぶし、6等分に切る。※好きな大きさ・形でOK♪
  5. 5
    180度で余熱したオーブンに入れて、15~20分。ご家庭のオーブンの機種によって焼き加減を見てくださいね。
  6. 6
    できあがり!
    少し焼きすぎくらいの方が、外側カリッ、サクッ、中ほろっ、で好きです。

おいしくなるコツ

ホワイトチョコは製菓用のキスチョコタイプならそのままで、板チョコなら大きめに砕いたものでOK。緑茶粉末を紅茶の葉や、野菜粉末、ホワイトチョコをミルクチョコやビターチョコ、くるみ、レーズンなど、お茶や具を変えても楽しめます♪

きっかけ

友達から差し入れでもらったホットケーキミックスで作ったスコーンが美味しかったのでレシピを聞いてアレンジ。材料は少なく、シンプルに!

公開日:2010/11/24

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
スコーン

このレシピを作ったユーザ

ひょー。 貧乏暇なしマヨラーです。自分が作るのは、簡単なものばかり。でも美味しければ良いよね♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする