アプリで広告非表示を体験しよう

手作り♡マーマレード レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
豆腐の妖精
ふくれみかん、かぼす、ゆずの3種類で作りました。たくさん皮が入っていて美味しいです!一度食べると買ったものでは満足できなくなっちゃいますよ☆

材料(食パン4枚分人分)

ふくれみかん
5つ
かぼす
3つ
ゆず
2つ
上白糖
大さじ4杯くらい
はちみつ
大さじ3杯くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    柑橘の皮を剥きます。実の白い繊維をなるべくきれいにとって薄皮、み、種ごと鍋に入れてひたひたになるくらい水をいれて煮込みます。煮込みながらお玉で実をつぶしていきます。
  2. 2
    とろっとするまで煮込みます。薄皮、種をすくって捨てます。
  3. 3
    皮の内側の白い繊維をスプーンで削ぎとります。少し水で濡らしたほうが取りやすいと思います。取れたら皮を細く千切りにします。
  4. 4
    千切りにした皮をゆでます。茹でてお湯を捨てて、を3回繰り返します。この工程を省くと苦味が強くなります。
  5. 5
    2で煮込んだ液に4をいれて、砂糖、はちみつをいれて煮込みます。煮込みながらお玉で潰していくと皮が適度に小さくなって食べやすくなります。
  6. 6
    冷めたら出来上がり☆

おいしくなるコツ

皮の苦味を取るために、白い繊維をとることと、皮を茹でることです☆

きっかけ

柑橘をたくさんいただいたので☆

公開日:2020/11/16

関連情報

カテゴリ
オレンジジャム・マーマレード

このレシピを作ったユーザ

豆腐の妖精 ご覧いただきありがとうございます(^ω^) 子供のお弁当や子供と作ったもの、日々の食卓に上がるごはんを載せていこうと思っています(^^) よろしくお願いします☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする