アプリで広告非表示を体験しよう

キャラメル香るアーモンドミルクのふわふわ白パン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パクモリくん
アーモンドミルクとキャラメルソースでほんのり甘くて美味しいです。
ハニーの染み込んでいるアーモンドスライスもとっても良くあいます。サンドイッチにも♪

材料(3/4斤人分)

強力粉
220g
無塩バター
30〜35g
キャラメルソース
30g
アーモンドミルク
160ml
スライスアーモンド(ハニーロースト)
約30g
ドライイースト
小匙1〜1.5
小匙1
スチーム用 水
100ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    almond beverage アーモンドミルクです。こちらは無糖です。
  2. 2
    こちらのキャラメルソース使用。
  3. 3
    アーモンドスライスは、ハニーローストを使用していますが、味のついていないものでも良いです。
  4. 4
    ドライイーストは規定の場所にセットします。
    ケースにアーモンドスライスとスチーム用水以外をすべていれます。
  5. 5
    パナソニックのホームベーカリーを使用。
    『スチーム/ハーフ』を選び、『白パン』を選びスタート。
  6. 6
    90分後に音が鳴ったら、パン生地を取り出します。このときに取り消しは押しません。
  7. 7
    ケースから取り出して、ケースの羽をとってきれいに洗い水を入れます。
  8. 8
    パン生地の成型をします。ガス抜きをしてから2つに分けます。1つづつを広げて、中にアーモンソスライスを広げて入れてからまるめます。
    アーモンドをうえに散らします。
  9. 9
    丸めたとじ目がとじ目が下になるようにスチームケースに入れます。
    そして、再スタートを押します。
  10. 10
    音が鳴ったら、スチームケースから取り出して網などの上で冷ましたら出来上がりです。
  11. 11
    保存をする場合は、粗熱がとれてから、ビニールなどの袋に入れる事が出来ます。次の日もふんわり柔らかいです。

おいしくなるコツ

空気をしっかり抜くと良いです。 アーモンドミルクは無糖を選びました。アーモンド本来の甘さがほんのりします。

きっかけ

いつもの白パンをアーモンドミルクを使ってみました。

公開日:2015/04/01

関連情報

カテゴリ
食パン小麦粉
関連キーワード
ホームベーカリー 白パン アーモンド アーモンドミルク
料理名
食パン

このレシピを作ったユーザ

パクモリくん まずは食べてみる!いろいろな国のいろいろな料理を食べ歩き、自己流創作料理ご紹介。 アメリカで作れる日本食や珍しい海外調味料や食材にも挑戦してます。 お料理は好きですが、楽もしたい。 一人暮らし学生向け、学校行事やポットラック、作り置き、簡単準備で楽チン、手作り万能調味料、などなど楽しみながら覚え書きを記録させて頂きまーす

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする