アプリで広告非表示を体験しよう

サラダと呼べそうな❤エコ茹でモヤシのポン酢かけ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョン・リーバス
15円程度のモヤシが、おつまみにも喜ばれる1品に❤・・❤ヒゲ根を、このように取って使うと、サラダで通りそう♪オレンジ色のミニトマトもお洒落度アップ↑

材料(約2人分)

☆もやし(ヒゲ根を取ったもの)
半袋位
☆茹で水
モヤシが被る位
茗荷
1本
大葉
大1枚
あれば、カラーミニトマト(オレンジ使用)
1つ
柚子ポン酢
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に☆を入れて、中火で点火。充分に沸騰したら、火を止めて、モヤシを好みまで柔らかくする(歯応えがある方が美味)。
  2. 2
    茗荷は、縦半分に切ってから、斜め切り。大葉は、縦2つに切ってから千切り。
  3. 3
    1.をザルにあげて、鍋に張り付いたモヤシを流水で剥がし、ザルにあける。冷やし加減は、この程度でもOK。2.と混ぜる。皿に移して、トマトを飾る。
    ポン酢をかける。
  4. 4
    *トマトの色は、代用可ですが、オレンジ色が映えたので、この色にしました。

おいしくなるコツ

他の料理でも、モヤシのヒゲ根を取るだけで美味しくなります、、、ヒゲ根は臭うので。手間なようですが、TVでも見ながらすると、負担になりませんよ。

きっかけ

モヤシで普段と違う簡単な1品。

公開日:2024/06/17

関連情報

カテゴリ
和風のサラダその他の和え物もやし料理のちょいテク・裏技簡単おつまみ
関連キーワード
簡単早い安いモヤシの和え物小料理屋さん風 おつまみお洒落彩り綺麗エコ茹での方法 ダイエット低カロリー柚子ポン酢茗荷大葉 美味しい方カラーミニトマト前菜食物繊維

このレシピを作ったユーザ

ジョン・リーバス 常連さん、新しい仲間の皆さん、立ち寄って下さった方、有難う! レンジを使っていませんが、使用可です~ まな板なしや3分でも検索可❤・・❤裏技多数♪ インスタで、各国からもイイね!を頂いています(喜) アレルギー以来、材料に制限はありますが、同じ方には逆ラッキーですし、既に沢山の投稿もありますので、問題なし!食品ロスを減らす等も視野に入れ、アイディアレシピをアップ中~宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする