アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで日持ちも!やみつきナムル♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みっきー205
1食はなんと100円以下! 揃えるのも数百円で買えます。
レンジで時短かつ簡単に。日持ちするのでお弁当にも出来ます。

材料(4,5人分)

白菜約600g
大1/4、小1/2 個
塩(水取り用)
小さじ1/4
◎味付け
ガラスープのもと
小さじ2
小さじ2
砂糖
小さじ1
醤油
小さじ1
にんにくチューブ
お好みで
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は1センチ幅に切り耐熱容器に入れ、塩小さじ1/4を入れる。ふんわりラップをかぶせ、500wの電子レンジで5分、600で4分加熱します。
  2. 2
    加熱後、箸でかきまぜ、出てきた水分を流し捨てます。
  3. 3
    ◎の調味料(ガラスープの素、酢各小さじ2・砂糖、醤油各小さじ1・にんにくチューブ お好み)を入れ、箸でかきまぜる。最後にごま油大さじ1を入れ、かきまぜてできあがりです。

おいしくなるコツ

お酢が全体の味をひきしめ、深みを出してくれます。お酢なしバージョンでも作りましたが、入れたほうが断然おいしいです。 ごま油もなくてもいいですが、美味しさ、病みつき度が段違いです!

きっかけ

白菜をたくさん購入して、使い方を探して。

公開日:2022/01/04

関連情報

カテゴリ
その他の電子レンジで作る料理簡単おつまみその他の和え物白菜火を使わない料理
料理名
白菜のナムル

このレシピを作ったユーザ

みっきー205 面倒くさがりやで貧乏性なので、節約、簡単、時短をモットーに、料理をしています。 フライパンがないので鍋にフライパンシートをしいて洗い物を減らしています。 追記 2022年2月 とうとう家にフライパンを導入しました!!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする