アプリで広告非表示を体験しよう

あんこを使えば簡単!さつまいものクランブルケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗: 茜丸本舗 楽天市場
果物味ではない、素朴でなつかしい味の変わり種クランブル。しっとりあんことほろほろクランブルが最高です。ゆでたさつまいもなしでも十分美味しくできます。

材料(5-10人分)

薄力粉
300g
砂糖
80g
ベーキングパウダー
5g
バター
150g
牛乳
100cc
焼きいもあん
300g
茹でさつまいも
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ※約1cm角に切ったバターを冷蔵庫で冷やしておきます。
  2. 2
    ① 薄力粉と砂糖をふるい、ベーキングパウダー、バターをさっと加えます。
  3. 3
    ② バターが手の熱で溶けないよう軽く手をすり合わせながら、素早くそぼろ状にします。
  4. 4
    ③ できあがったクランブル生地の80g分はのちに飾りでのせる用にひとまず置いておきます。
  5. 5
    ④ 残りの生地に牛乳を加えさっくりと混ぜます。
  6. 6
    ⑤ 天板に生地を流し、全体に焼き芋あんこをのせ、茹でたサツマイモをさらにのせます。
  7. 7
    ⑥ ③の置いておいたクランブル80gを一番上に飾り用にちらします。
  8. 8
    ⑦ 180℃のオーブンで30~40分焼きます。

おいしくなるコツ

※味の決め手は「こんがり焼いもあん」なので、全体にぬるようにのせてください。 ※バターが溶けてしまうとそぼろ状になりません。手早くすり合わせます。 ※飾りのクランブルはところどころすき間をあけて黄色のあんこを見せましょう。

きっかけ

茜丸自慢の秋の味覚のあんこ「焼きいもあん」を活かしたレシピを開発しました。 あんこ作りにこだわった製餡所の餡子でいろんなレシピにチャレンジしてみてください。

公開日:2018/09/11

関連情報

カテゴリ
その他のケーキその他の菓子パン
関連キーワード
和風 ケーキ 餡子 おやつ
料理名
あんこを使えば簡単!さつまいものクランブルケーキ

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗: 茜丸本舗 楽天市場 創業80余年、大阪の老舗あんこメーカー「茜丸本舗」です。 大阪でのテレビCMや大阪土産としてご存知の方も多いかと思います。 伝統の技法で、甘さを抑えて豆本来の味を活かした昔ながらのあんこや、様々な食材や味とミックスして開発した「季節あん」など幅広く、品質にこだわった餡子が自慢です。 レシピを通じて、より多くの方に茜丸のあんこを知ってもらえればと思います。 よろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする