アプリで広告非表示を体験しよう

残ったら味噌汁にアレンジしてね♪わさび菜のごま和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃう1094
残ってしまった時味をつけないでおけば味噌汁の具になるにゃ~
みんながつくった数 1

材料(4人分)

わさび菜
1束
すりごま
適量
ポン酢
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    わさび菜は塩をひとつまみいれた湯で1~2分茹でる
    茎の部分をつまんで少し柔らかくなったらOK
  2. 2
    よく絞って食べやすく切りすりごまをたっぷりかける
  3. 3
    食べる時にポン酢をかける

おいしくなるコツ

残ったらお味噌汁に投入!すりごまの風味も美味しいお味噌汁になります 高菜の味噌汁のような感じです

きっかけ

わさび菜をたくさんいただいたので調理方法をいろいろ試してみました・・・中でも美味しかったものを紹介しています

公開日:2011/04/29

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
春野菜2011 和食 ベジタリアン ヘルシー
料理名
わさび菜のごま和え

このレシピを作ったユーザ

にゃう1094 はじめまして ベジタリアン『にゃう』ですにゃ からだにやさしいベージュごはん食べてますにゃ 簡単で美味しいレシピを紹介したいとおもいますにゃ

つくったよレポート( 1 件)

2011/11/24 19:45
ピリッとあっさりおいしかったです。ごちそうさまでした。
manmaru625
おいしそうですにゃ~♪ もうわさび菜の季節になりましたね・・・にゃうも作ろうと思います 作ってくださってありがとうございました

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする