アプリで広告非表示を体験しよう

洗い物が少ないナッツチョコレート レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
砂蟲
コンロの余熱を使います。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ミックスナッツ
ふたつかみ
製菓用チョコレート(フレーク)
300g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    金属製の18cm角型にクッキングシートを折り敷き、チョコレートを100gほど入れてざっと平らにならしておく。
  2. 2
    ミックスナッツを荒く刻み、フライパンで弱火で10分ほどかき混ぜながら乾煎りする。
  3. 3
    火を止めたらすぐにフライパンをどかしてコンロの上に1を置き、2のナッツを入れ、上から残りのチョコレートをかける。
  4. 4
    箸を縦に刺してゆっくりと動かして全体をかき混ぜ、チョコとナッツを混ぜる。チョコが溶けたらゴムベラで平らにならし、冷やし固める。
  5. 5
    一口大にカットして出来上がり。

おいしくなるコツ

必ず金属型を使ってください。

きっかけ

ナッツチョコって美味しいけど作ると洗い物がめんどくさいな…と思ったらコンロの余熱で溶かす事を思いつきました。

公開日:2021/02/09

関連情報

カテゴリ
その他のチョコレートバレンタインチョコ

このレシピを作ったユーザ

砂蟲 半年で体重が5kg以上増えたらしく、半年前は出来た成分献血が、皮下脂肪で血管が見えなくてお断りされてしまいました。再び献血できる体に戻るためにダイエット中。けんけつちゃんグッズ欲しい!栄養大学出身ですが、もうだいぶ前の話なので役に立たないっぽい。日本食品標準成分表が4訂の頃の知識です。

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/18 09:20
洗い物少なくて助かります!子供と私のおやつに♡
mix023

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする