アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単!きな粉でお餅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SACHIPURI
基本のきな粉配分とレンジでお餅!
みんながつくった数 2

材料(1-2人分)

切り餅
2個
●きな粉
大さじ2
●砂糖
大さじ1
●塩
ひとつまみ
300cc程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お餅は耐熱容器に入れ、浸る程度に水をいれ、サランラップをふわっとかけてレンジ600wで2分20秒程度加熱する
  2. 2
    きな粉は●の配分で混ぜておく
  3. 3
    1 のお餅の水を切り、皿にのせてきな粉をかけて、出来上がり!

おいしくなるコツ

塩は入れなくても良いですが、少し入れると甘みのなかの塩加減がより甘さを引き出します

きっかけ

お餅をきな粉で食べたくて

公開日:2021/01/02

関連情報

カテゴリ
きなこお餅

このレシピを作ったユーザ

SACHIPURI いつもレシピを見ていただいたり,つくれぽして頂きありがとうございます.時短・節約・簡単な料理が好きです.いろんな料理を作っていきたいと思います^^

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/03 19:52
簡単で、とても美味しく出来ました! ご馳走さまでした♪
あー0314
つくれぽありがとうございます!お餅美味しいですよね!とっても嬉しいです.

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする