アプリで広告非表示を体験しよう

豚ヒレ肉のソテー白髪ねぎ添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぶたウサギ
ヒレ肉は、脂質が少なくヘルシーです。

材料(3〜4人分)

豚かたまりヒレ肉
約500g
塩コショウ(肉下味)
ほんの少々
長ねぎ(周りの白い部分のみ)
10センチ
白いりゴマ
小さじ 1弱
★醤油
大5弱
★酒
大2弱
★砂糖
小さじ 1と半分強
★にんにく
2かけ
★赤唐辛子(種取る)
1本
★ゴマ油
大1
サラダ油
小さじ 半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は、1センチほどの幅に切る。包丁の背でたたいて塩コショウを振る。
  2. 2
    ★のにんにくは、みじん切り。赤唐辛子は、種を取り輪切り。長ねぎは白髪ねぎにし、氷水に付け水気を切る。
    ★の調味料を全て合わせて置く。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を熱し①の豚肉を中火で焼く。片面に焼き色ついたら、ひっくり返す。蓋をして2、3分程蒸し焼きにし皿に取り出す(肉汁はそのままソースで使う)
  4. 4
    ③のフライパンに★を入れサッと火にかけ、すぐに火を止める。
    沸騰すると、しょっぱくなってしまいます。
  5. 5
    器に豚肉を盛り④をかける。白髪ねぎをのせていりゴマを振りかけ、レタス(分量外)を添え完成‼

おいしくなるコツ

肉は、焼き過ぎない程度に。

きっかけ

固まりで買うと安いので、ヘルシーにソテーで!

公開日:2020/11/06

関連情報

カテゴリ
ローストポーク

このレシピを作ったユーザ

ぶたウサギ 大学・高・中・小学校の食べ盛りの子が、4人います! 家族が多かったり、たくさん作って次の日のお弁当など大容量レシピです! 多い場合は、レシピ半分の材料でお試し下さい(*'▽'*) レシピが皆さんのお役にたてれば嬉しいです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする