アプリで広告非表示を体験しよう

梅醤油麹漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やさいすき☆のんちゃん
梅覚書。実動時間は短め。毎日漬かり具合を見るのが楽しいです

材料(400cc瓶人分)

200g
乾燥麹
20g
醤油
150g前後
ホワイトリカー35
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    完熟梅のヘタのところをとり
    洗って軽く拭き乾かす
  2. 2
    保存ビンも熱湯をかけて乾かす
  3. 3
    梅をボウルに入れホワイトリカー大匙1をかけて混ぜ、
    保存ビンはキッチンペーパーにホワイトリカー大匙1を染み込ませ清潔な割り箸などでなかやフチをふきあげる
    (殺菌しないとね)
  4. 4
    ビンに梅を入れ乾燥麹と醤油は梅を梅が隠れるくらいまで入れる
    梅が浮くのが気になる場合はラップなどでなるべく梅が空気に触れないように覆いフタをする
  5. 5
    一カ月程で出来上がり!
    納豆や素麺にかけて食べるのが好きです!
    梅の実も食べれます(^^)

きっかけ

梅醤油漬けをさらに旨味UPしたものをつくりたくて

公開日:2020/06/25

関連情報

カテゴリ
しょうゆ醤油麹

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする