アプリで広告非表示を体験しよう

ジャガイモのソテー塩糀、粉チーズ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エゾモモンガさん
お弁当に、細切りにしたジャガイモを粉チーズと塩糀で味付けをして入れました。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ジャガイモ
小1個
粉チーズ
小さじ1
プラス糀 生塩糀
小さじ5分の1
長ねぎ
3、4センチ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮をむいて細切りし、水でさっと洗ってざるに上げる。長ねぎは小口切りにする。
  2. 2
    フライパンにサラダオイルを熱してジャガイモを重ならないように広げてふたをして焼き、途中で混ぜて又蓋をして中まで火を通す。
  3. 3
    2を皿に取り出して、粉チーズと塩糀をまぶして完成です。長ねぎの小口切りをのせてください。
  4. 4
    こちらのマルコメの
    「プラス糀 生塩糀」を使いました。

おいしくなるコツ

ジャガイモにしっかり火を通したいので、ふたをして焼いてください。

きっかけ

お弁当にじゃがいものビタミンCを入れたくて作りました。

公開日:2012/12/17

関連情報

カテゴリ
白系のおかず
関連キーワード
ジャガイモ 簡単 粉チーズ お弁当に合う
料理名
ジャガイモのソテー、塩糀、粉チーズ和え

このレシピを作ったユーザ

エゾモモンガさん エゾモモンガはその名の通り北海道に生息するリス科の大陸モモンガの亜種です。 つぶらな瞳と滑空時のユニークさはキュン死に値します。 野生では子供のころに見て久しいですが、市内の公園の奥まったところにもいるらしいです。

つくったよレポート( 1 件)

2018/01/27 19:11
じゃがいもをレンジで加熱したらどうかな?と思ってやってみたのですが、調味料を混ぜている間にボロボロになってしまいました(^^;
ミロ34
電子レンジでジャガイモの加熱でもいいと思いますが、柔らかすぎたのでしょうか。良かったら又リベンジしていただけるとうれしいです。つくレポありがとうございました♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする