アプリで広告非表示を体験しよう

青リンゴと夏みかんのレンジジャム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エゾモモンガさん
ちょっと水分が少なくなってしまった青リンゴだったのでジャムにしてしまいました。

材料(5人分)

青リンゴ
1個
夏みかん
半分
砂糖
大さじ5~6
あれば、クエン酸
小さじ2分の1~1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱容器か、大きめのどんぶりに、皮をむいた青リンゴをすりおろして入れる。夏みかんは汁を絞っていれる。
  2. 2
    1に砂糖を加えたら味を見て、酸味が足りないようならクエン酸を入れる。
  3. 3
    ラップをしないで、電子レンジで5分くらい加熱する。スプーンで混ぜて、まだ水分が多いようなら、様子を見ながらレンジ過熱をする。だいたい水分が飛んだら出来上がり。

おいしくなるコツ

青リンゴや、夏みかんの味によって、砂糖とクエン酸の量を調節してください。

きっかけ

ちょっと水分が少ない青リンゴだったので、夏みかんを絞ってジャムにしました。

公開日:2012/07/23

関連情報

カテゴリ
リンゴジャム
料理名
リンゴジャム

このレシピを作ったユーザ

エゾモモンガさん エゾモモンガはその名の通り北海道に生息するリス科の大陸モモンガの亜種です。 つぶらな瞳と滑空時のユニークさはキュン死に値します。 野生では子供のころに見て久しいですが、市内の公園の奥まったところにもいるらしいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする