アプリで広告非表示を体験しよう

プルプルだし巻き玉子(2種類) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Ceylon
お弁当のおかずに作ったり、晩ご飯のおかずに作ってます。熱々でも、冷めても美味しい玉子焼きです。

材料(3人分)

玉子(M)
4個(2個ずつに分けて使う)
白だし
10g(玉子2個分の分量)
20g(玉子2個分の分量)
あおさ
小さじ1(玉子2個分の分量)
こめ油(サラダ油)
5g(玉子2個分の分量)
こめ油(サラダ油)フライパンに引く用
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに玉子を割り入れ、水、白だし、を入れて白身がしっかり切れるまで混ぜる。
  2. 2
    玉子液を茶漉しで越して油を加えて混ぜる(あおさ味の場合はここであおさを入れる)
  3. 3
    キッチンペーパーに油を染み込ませて、熱したフライパンに塗る。
  4. 4
    油を付けたフライパンに玉子液を入れて巻いていく。(あおさあじは時々かき混ぜながら)
  5. 5
    玉子液が無くなるまで、焼きながら巻くを繰り返す。
  6. 6
    出来たら、皿に乗せて切り分ける。(4~6等分)

おいしくなるコツ

玉子液に油を入れているので、フライパンからの離れが良いので巻きやすいです。

きっかけ

旦那と子供が大好きな玉子焼き、お弁当だけじゃなくて家でも食べたい!と言われたので作りました(笑)

公開日:2024/06/14

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きごはんのお弁当(大人用)ごはんのお弁当(子供用)黄色系のおかずお弁当 卵焼き

このレシピを作ったユーザ

Ceylon 旦那と小学生の子供の三人暮らしです。 ゆるゆる続けていきたいです( *・ω・)ノ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする