アプリで広告非表示を体験しよう

青梗菜とベーコンの卵スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
□うみ□
青梗菜とベーコンを入れダシダや白だしで調味した卵スープです。

材料(2人分)

青梗菜
1株(140g)
スライスベーコン
1枚(22g)
1個
水溶き片栗粉(卵用)
片栗粉小さじ1+水大さじ1
400㏄
ダシダ
大さじ1/2
白だし(ヤマキ割烹白だし)
小さじ1
みりん
小さじ1
少々~お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青梗菜は葉と茎に分けて葉はざく切り、茎はひと口大のそぎ切りにする。ベーコンは1㎝幅の細切り。ボウルに片栗粉と水を入れて混ぜて水溶き片栗粉を作り、卵を割り入れて溶きほぐして混ぜる。
  2. 2
    鍋に水と青梗菜の茎・ベーコンを入れて火にかける。沸騰したらダシダ・白だし・みりんを加えて混ぜる。青梗菜の葉を入れ、しんなりしたら溶き卵を菜箸につたわせながらまわし入れる。
  3. 3
    卵がふんわりしたら火を止め、味をみて足りなければ塩で調える。

おいしくなるコツ

卵に水溶き片栗粉を加えるとふんわりなめらかな卵になります。(面倒ならば省いてもOK)

きっかけ

青梗菜を使いたかったので。

公開日:2024/01/10

関連情報

カテゴリ
卵スープベーコンチンゲン菜

このレシピを作ったユーザ

□うみ□ ずっと気ままに活動中~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする