アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐のミートソース焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
□うみ□
豆腐・きのこ・野菜をミートソースで絡め、チーズをのせて焼いたお手軽ミートソースグラタン。
辛いのが苦手でなければ途中でタバスコをかけても味変になってよいです。

材料(2人分)

木綿豆腐
300g
エリンギ
2本(100g)
小松菜
2株(70g)
ミートソース(レトルト)
1パック(170g)
オリーブ油
小さじ1
にんにく(チューブ)
4~5㎝分
あらびきブラックペッパー
ふたつまみ
少々~お好みで
とろけるスライスチーズ
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はレンジ対応のキッチンペーパーにのせてレンジ600wで3分加熱。キッチンペーパーを取り換えて重石(豆腐の重さの3倍くらい)をのせて20分おいて水切りする。
  2. 2
    その間にエリンギはひと口大の乱切り。小松菜は3㎝長さに切る。グラタン皿の内側に少量のオリーブ油(分量外)を塗り広げておく。
  3. 3
    豆腐の水気が切れたらフライパンにオリーブ油を熱してエリンギを炒める。8割火が通ったら豆腐を食べやすい大きさに手でちぎって加え炒める。エリンギ・豆腐に火が通ったら小松菜を加え炒める。
  4. 4
    小松菜に火が通ったらミートソース・にんにく・あらびきブラックペッパーを加え混ぜて火を通す。味をみて塩で調えてグラタン皿に移し、とろけるスライスチーズをのせる。
  5. 5
    トースターで焼いてチーズにこんがり焼きめがついたら出来上がり。

    今回使ったミートソース(レトルト)です。
    業務用 大盛170g入り レストラン仕様。

おいしくなるコツ

豆腐の水気はしっかり切ったほうがよいです。 きのこ・野菜はお好みのものに変えてもOKです。

きっかけ

大盛ミートソース(レトルト)3パック組を買ったので。

公開日:2021/08/31

関連情報

カテゴリ
ミートソース木綿豆腐レトルト食品

このレシピを作ったユーザ

□うみ□ ずっと気ままに活動中~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする