アプリで広告非表示を体験しよう

15分でできる、簡単 揚げない大学いも! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はむ( ˆoˆ )
おやつやお弁当のおかずに!
みんながつくった数 2

材料(2〜3人分)

さつまいも大
1個
水(アク抜き用)
300ml
サラダ油
大さじ2
★タレ
・砂糖
大さじ2
・はちみつ
小さじ1
・みりん
大さじ2
・薄口醤油
大さじ1/2
・水
大さじ1と1/2
黒ゴマ
ふたつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもを水でよく洗い、泥を流す。スティック上に切る。1cm四方くらい。電子レンジ加熱ができるタッパーに水を入れておく。切ったさつまいもをその中に入れ5分ほどアク抜きをする。
  2. 2
    水をすてて、さつまいもひたひたぐらいの水を入れ、電子レンジ600wで5分〜6分加熱。その間にタレを混ぜ合わせておく。砂糖が溶けるようにしっかり混ぜる!フライパンに油を入れ温める。
  3. 3
    チンしたさつまいもはキッチンペーパーて水気をとり揚げ焼きにする。強火で、表裏返しながら焦げすぎないように!
  4. 4
    全体的に少し焦げ目がついたら、弱火にしてタレ投入。煮詰めるようにして水分を飛ばす。
  5. 5
    タレがトロトロになったら火を止めて黒ゴマをふる。冷ましてから食べたほうが、表面が飴のように固まりカリカリで美味しいですよ!

おいしくなるコツ

タレは濃い目で!

きっかけ

お芋掘りでたくさんさつまいもをもらったので♪

公開日:2020/10/26

関連情報

カテゴリ
大学芋さつまいも簡単お菓子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2020/11/16 17:24
簡単に大学いもが出来ました。 リピートしまくります!
YOKO yy
2020/10/27 17:38
美味しかったです ありがとうございました!
もは吉218

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする