アプリで広告非表示を体験しよう

常備菜)ズッキーニの南蛮漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えみちゃん(^^)
常備菜です。箸休めに少量づつ出し品数を増やせます。

材料(4人分)

ズッキーニ(緑)
1本
ズッキーニ(黄)
1本
サラダ油
大さじ3杯
南蛮漬けのタレ
200ml
輪切り唐辛子
小さじ 1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ズッキーニを1㎝幅で輪切りにする
  2. 2
    フライパンにサラダ油大さじ3杯入れズッキーニを並べる
  3. 3
    両面に焦げ目が着くまで中火で焼く
  4. 4
    南蛮漬けのタレに焼いたズッキーニを浸し輪切り唐辛子をかけ、冷蔵庫で2時間ぐらい漬けたら完成。常備菜として使えます。冷蔵庫で3日以内に食べ切る

おいしくなるコツ

ズッキーニが熱いうちに南蛮漬けタレにつける

きっかけ

ズッキーニをたくさん頂いたので作りました

公開日:2021/10/20

関連情報

カテゴリ
ズッキーニその他の南蛮漬け

このレシピを作ったユーザ

えみちゃん(^^) 主なレシピは家庭菜園で収穫した野菜の大量消費メニューです。写真の加工処理をしていないので生活感がありますがお許しください。慣れたら目分量でチャッチャット作れるものばかりです。つくったよレポートしてくれた方のメニューからお返しレポート?みたいに何か作ったりするのもすのも楽しみになってきました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする