アプリで広告非表示を体験しよう

干し大根とごぼう天の煮物★ショウガも入れてポカポカ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
てっちゃん87
ショウガを入れたら、とても美味しくなりました。しょうゆや砂糖は好みで味見しながら量を調節してください。

材料(4~5人分)

干し大根
2つかみ
ごぼう天
1本
ショウガ
4分の1個
★薄口しょうゆ
大3~4
★砂糖
大1~2
だし昆布
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し大根を1袋(両手ですくえるくらい)を軽く水洗いする。
  2. 2
    干し大根をお鍋に入れて、★を入れ、ひたひたになるくらい水を入れ、輪切りにしたごぼう天も入れる。
  3. 3
    2cm×5cmくらいのだし昆布も投入。
  4. 4
    千切りにしたショウガも加え、しばらく大根が柔らかくなるまで煮る。落としぶたをするとGOOD!
  5. 5
    味を見てお好みで調節してください。塩をひとつまみ入れると味がしまります。

おいしくなるコツ

大根から良いだしが出るので、あまり洗いすぎない方がいいかも。汚れが落ちる程度で十分です。まただし昆布がなければ、顆粒だしでもOK。

きっかけ

食物繊維たっぷりで体にもいい。冷え性にもGOOD

公開日:2010/11/09

関連情報

カテゴリ
その他の乾物
料理名
干し大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする