アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンで簡単!やわらか卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さらひ924
卵焼き器のように柔らか卵焼きが簡単に作れます⭐お弁当にもオススメです。
みんながつくった数 4

材料(3人分)

*卵
3個
*牛乳
大さじ2
*白だし
小さじ1.5
小さじ1〜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小さめのボウルに*の材料を入れ、よく混ぜます。
  2. 2
    フライパンに油を引き弱火にし、卵液を入れ蓋をし、蒸し焼きにします。
  3. 3
    途中で蓋を開け(だいたい6分〜)表面が固まってきて、少し半熟になる位になったら火を消します。
  4. 4
    フライパンを斜めに傾けて、端の方からそっとヘラなどで内側へ巻きます。
  5. 5
    まな板の上などにラップを敷き、その上に卵焼きを乗せ、ラップで包みます。
  6. 6
    数分置き、ラップの上から等分に卵焼きを切れば包丁も汚れず、ラップを外し後は盛り付ければ完成です。

おいしくなるコツ

卵液を入れて蓋をし、弱火でじっくり蒸焼きにする事で、仕上がりが柔らかくなります。 しらすやカニカマ、ツナやネギを入れても美味しいです^^

きっかけ

持っている卵焼き器が小さいため、お弁当や朝のおかずなど、まとめて人数分卵焼きを作れればと。

公開日:2024/01/28

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きフライパン一つでできる

このレシピを作ったユーザ

さらひ924 幼児食を別で作るのは厳しい。。大人から小さいこどもでも一緒に美味しく食べられるようなレシピを紹介していきます。調味料は無添加のものを使用しています。

つくったよレポート( 4 件)

2024/06/01 15:06
おいしかったです♪
むぎ子っち
むぎ子っちさん作っていただきありがとうございます^^卵焼きがふわふわでとても美味しそうです♪ラップするとだし巻きみたいになるので楽ちん&お弁当にもぜひ^^
2024/02/20 09:39
美味しくいただきました❣
kkikk
kkikkさん、卵に美味しそうな焼き色がついてとても美味しそうです♪作っていただきありがとうございます^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする