アプリで広告非表示を体験しよう

鯖ちらし寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mariahcarey0929
我が家のお祝いの日によく出る定番メニューです。
鯖の香ばしい香りがたまりません。

材料(5人分)

2合
3尾
市販のちらし寿司の素
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯を炊き、鯖を焼く。
  2. 2
    鯖が焼けたら骨を取る。
  3. 3
    炊きたてのご飯にちらし寿司の素と焼き鯖を混ぜる。

おいしくなるコツ

鯖をよく焼いて香ばしさを出すのがポイントです。 大人は紅生姜を添えてもいいと思います。

きっかけ

鯖が好きで、ちらし寿司に混ぜたらなんと美味しい!

公開日:2020/05/01

関連情報

カテゴリ
塩さばお祝い・パーティ寿司ひな祭りちらしずしちらし寿司

このレシピを作ったユーザ

mariahcarey0929 3人の子育て真っ只中です。 素材の味を大切にして、毎日おいしいと言ってもらえる料理を作っています。毎日作る料理を少しでも楽しくできたらと思いアップ始めました〜★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする