アプリで広告非表示を体験しよう

ダイエット★たっぷりひじき煮まとめて 75Kcal レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きてきて☆ミ
10食分を小分けするとお弁当にも便利ですよ。

材料(10人分)

【1人前Kcal】<10人前747>
【75kcal】
乾燥ひじき <97>
70g
干ししいたけ <24>
3枚
こんにゃく <15>
1パック
油揚げ <220>
2枚
人参中1本 <55>
1本
胡麻油 <130>
大さじ1
● 干ししいたけの戻し汁
200cc
● だし汁 <11>
200cc
● 酒 <16>
大さじ4
● みりん <67>
大さじ2
● オリゴ糖 <60>
大さじ2
● 醤油 <52>
大さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥ひじきは水で戻します
    70gを水に戻すとボウル1杯分くらいになります。
  2. 2
    干ししいたけは水で戻し、戻し汁1カップはとっておきます。

    しいたけ・人参は細切りにし、油揚げはお湯で油切りした後で、細切りします。
  3. 3
    こんにゃくは縦半分に切ったあと、5mmくらいのたてきりにし、お湯で湯がいて、水気を切ります。
  4. 4
    フライパンにごま油を引いて、煙がたってきたら、3のこんにゃくをよくいためます
  5. 5
    全体的に油がまわってきたら、ひじき、油揚げ、干ししいたけ・人参をを入れます
  6. 6
    ●の調味料をすべて入れて、水気がなくなるまで約15分、中弱火で落し蓋をして煮つめます。

おいしくなるコツ

1晩おくと味がもっとしみておいしくなります。

きっかけ

1回で作る量を増やすと油の量が控えられるからよりヘルシーです

公開日:2011/06/02

関連情報

カテゴリ
ひじき
関連キーワード
常備菜 和食 ひじき お弁当
料理名
ひじき煮

このレシピを作ったユーザ

きてきて☆ミ 都内の建設会社に勤める一級建築士です。 出張が多いのですが、その都度食べ歩いていたら太ってしまい、ダイエットのためにカロリー計算をしはじめたら癖になってしまいました。(笑) お料理も好きですので、いろんなアレンジレシピをカロリー表記で紹介したいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする