アプリで広告非表示を体験しよう

あさりとえのきがた~っぷりチヂミ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kk1280
アサリの水煮を使い切りたくて考えました。

材料(2~3人分)

あさりの水煮
85g(一缶分)
えのき茸
100g(1パック)
人参
20gくらい
白玉粉
150g
200ccくらい
鶏がらスープの素
小さじ2
塩コショウ
少々
サラダ油、胡麻油
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アサリの水煮をザルにあけ水気をきる。
    えのき茸は石づきを取って1cmにカット。
    人参は千切りにする。
  2. 2
    ボールに1を入れて白玉粉、鶏がらスープの素、水を入れて軽く塩コショウする。
  3. 3
    熱したフライパンにサラダ油をひいて2を流しいれて両面をしっかり焼く。
  4. 4
    生地に焼き色がついてきたら胡麻油を周りから入れて、フライ返しなどで押し付けながらしっかり焼き付ける。
  5. 5
    パリッパリに焼けたら完成~♪

おいしくなるコツ

このままなにもつけなくても味がついているので美味しいのですが お好みでポン酢をつけても美味しいですよ♪ パリッパリに焼いているのでお煎餅のような芳ばしさです。 小さく焼いておやつにもいいかも♪^-^

きっかけ

あさりの水煮の缶詰をもらったので使い切りたいなぁ・・と思って作りました。

公開日:2010/12/09

関連情報

カテゴリ
その他の粉物
料理名
チヂミ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする